冷凍保存したクリームチーズのレシピはコレッ!!

hap03601

余ったクリームチーズ

どうやって食べようか
困っていませんか?

そんなとき役立つのが冷凍保存!

冷蔵では痛みやすいクリームチーズも冷凍できれば嬉しいですよね。

そもそも、クリームチーズは冷凍できるの?

少し調べてみると、
冷凍できる冷凍できないと様々な情報を発見!

さらに詳しく調べてみることにしました。

その結果、
冷凍保存はできるけれど、そのまま食べるのには向いていない。

加熱して食べるのに向いていることが分かりました♪

そこで、
冷凍したクリームチーズを使うおすすめレシピを調べてみましたのでご紹介しますね♪

「簡単」で「美味しい」レシピのなか、自宅にある材料でできる物をピックアップ!

そんな、冷凍クリームチーズレシピについて、

  • 冷凍クリームチーズレシピ
  • 実際に試した感想
  • ここに気をつけて

などを、まとめてみました。

クリームチーズが大好きなあなたの
参考になれば嬉しいです♪

スポンサーリンク

冷凍クリームチーズレシピ

ご紹介したいレシピは
「チーズケーキ」
「チーズロールカツ」
「サラダ(ポテトor南瓜)」です。

どれも簡単で美味しいですよ。

チーズケーキ

クリームチーズを加熱調理するというとまず最初に思いつくメニューかも。

ホットケーキミックスを使えばさらにお手軽です。

材料
  • クリームチーズ
    200g
  • ヨーグルト
    200cc
  • 砂糖
    150~200cc(お好みで)
  • 小麦粉
    50cc
  • クラッカーやビスケット
    適量
作り方
  1. 冷蔵庫で解凍したチーズを滑らかになるまで混ぜる。
  2. ヨーグルト、砂糖を加えさらに混ぜる。
  3. 小麦粉をダマにならないよう少しずつ混ぜる。
  4. 型にクラッカーなどを砕いて敷きつめる。
  5. 生地を流し込む
  6. 180℃に温めたオーブンで30~40分焼いたら出来上がり。

チーズロールカツ

豚肉や鶏肉などにお好みの野菜とクリームチーズを巻いて衣をつけてカツにします。

チーズが熱々で美味しい。

材料

  • 豚肉や鶏肉
  • お好みの野菜(人参やインゲンが綺麗)/li>
  • クリームチーズ
  • 塩こしょう

作り方

  1. 豚肉などを広げておき、しっかり塩こしょうする。
  2. 下ゆで(またはレンジでチン)した野菜とチーズを乗せる。
  3. お肉を巻く。両端はチーズが出ないようにしっかり包む。
  4. 衣をつけて油で揚げる。

サラダ

ポテトサラダや南瓜サラダを作るとき熱々のポテトや南瓜をつぶしますよね。

このときにクリームチーズをIN!
コクが出て美味しいですよ。

材料

  • じゃが芋や南瓜
  • マヨネーズ/li>
  • 砂糖
  • クリームチーズ
  • きゅうりやレーズンなど好みの具

作り方

  1. じゃが芋などは皮付きのままよく洗っておく。
  2. ラップで包みレンジでチン。
  3. じゃが芋は皮をとって、南瓜は皮付きのままボウルへ。
  4. お好みの具とマヨネーズ、砂糖(小さじ1)、チーズも入れる。
  5. じゃが芋などをつぶしながら混ぜる。
  6. 混ぜ具合つぶし具合はお好みで。

 

実際に作ってみました!

今回作ってみたのは、
チーズロールカツとかぼちゃ(南瓜)サラダです。

チーズロールカツを作ってみました

カツと言ってもお財布に嬉しい、薄切り肉!
お野菜と冷凍クリームチーズを芯にして
薄切り肉で巻いて衣を着けて揚げます。

hap036010203

hap036010204

栄養があって
ボリュームもでるメニューです。
野菜を細切りにして沢山入れると食べ応え十分でしたよ。

hap036010205

今回はカツにしてみましたが、
面倒なら衣を着けずに
そのままフライパンで焼いてもOK!

これもご飯がすすむ一品ですね。

注意点としては、
揚げたときにチーズが溶け出さないように
お肉は巻くというより包むイメージで!

しっかりと包んだつもりでも
揚げてみるとチーズがとろけて
パチパチはねちゃいました。(>o<)

この料理、沢山のクリームチーズは必要ないので、
小分けにした冷凍クリームチーズで
料理するのにピッタリです♪

お肉は薄切りの豚肉・牛肉のほか、鶏肉でも美味しいですよ。鮭などに挟んでもいいですね~

南瓜サラダも作ってみました。

南瓜を皮ごとラップに包んでレンジでチン。
ボウルに入れフォークで潰します。
このとき、冷凍クリームチーズをIN。

hap036010206

冷凍か半解凍の状態でOK。
あとはマヨネーズと少しの砂糖、
お好みでレーズンなどを入れてフォークで混ぜます。

もう出来上がりです。

クリームチーズを完全に混ぜても良いし、まだ塊がある状態でも大丈夫。お好みでどうぞ。

南瓜が甘かったのでクリームチーズの塩気とコクが良い感じに効いて美味しいサラダに出来上がりました。

hap03601020

我が家ではクリームチーズの形が残る程度に南瓜と混ぜてみました。

このままパンに挟んでサンドイッチもいいかも♪

[PR]

ここに気をつけて

冷凍のクリームチーズを使う場合、
なんと言っても解凍に気をつけなければなりません。

というのも、冷凍のクリームチーズを常温で解凍してしまうと離水や油分分離といった現象がおきるから。
離水はその名の通りチーズから水分が分離してしまうこと。

チーズの固形分と水分が分かれてしまうのでベチョベチョで食べられる感じではありません。

油分分離は乳脂肪が分離してしまうこと。

せっかくのねっとりした触感がパサパサになり、こちらも食べられたものではありません。

常温解凍してしまうと、ボソボソでポロポロの美味しくないチーズの塊に。(>_<)

冷蔵庫で解凍するか凍ったまま調理に使うのがベスト!

解凍した物をそのまま食べるのはおすすめできません。

最後に

クリームチーズが大好きな人には大容量の業務用やまとめ買いはとっても魅力的ですよね。

最近はバター同様にチーズも値上がりしていますし、特売があればまとめ買いしたいところ。

とは言っても、
そんなに沢山は一度に使えないものです。

他の食材と同様に冷凍保存が可能であれば冷凍して少しずつ使いたいものです。

業務用やまとめ買いでなくても、
私のようにチビチビ使っているうちにカビが生えて泣く泣くサヨナラする人に冷凍保存はぴったり!

調べてみて分かったのですが、
海外からの輸入チーズはもともと現地から冷凍されて日本に運ばれています。

このことから考えてもチーズの冷凍保存は可能なのです。

ただし、業務用の冷凍庫と家庭用の冷凍庫は温度や性能が違いますので冷凍するのに時間がかかります。

そのため味が落ちるということも。

冷凍が可能とは言え、
なるべく早く1ヶ月程度の間に使い切りましょう♪

加熱レシピでどうぞ!

 

コメント