「端午の節句」ってなぁに? とお子さんに聞かれたらどう答えますか。 知っているつもりでも 聞かれると答えられない ことって意外にありますよね。 端午の節句・・・・・ ちょっと自信がありません(汗) &nbs […]
「行事」の記事一覧
運動会のお弁当!簡単メニュー!美味しいのはコレ?
運動会がやってくるぅ~♪ 運動会は子供の学校行事の中で楽しみの一つですよね。 運動が苦手な子は、 ちょっとドキドキかもしれませんね。 運動が得意、不得意に関係なく がんばている子供の姿は 私たち親にとって子供の成長を感じ […]
母の日のプレゼントで迷ってる?プリザーブドフラワーがいいかも!
母の日のプレゼントは決まりましたか? 何を送ろうかと悩んでいるなら私から1つ提案をさせて下さい。 それは、 プリザーブドフラワー です。 というよりも 「枯れない花」と言ったほうがわかりやすいでしょうか。 ここ数年の母の […]
運動会のお楽しみお弁当!前日に済ませておけることは?
運動会のお弁当、 どうしてますか? 運動会当日は、朝ごはんに身支度でバタバタするのに加え場所取りや役員の仕事などもあって大忙し! そんな忙しい朝には全部の準備はできません。 当日少しでも楽にするには前日の作業が大切です。 […]
お盆の期間にお墓参りはいつ、どうやって?
結婚して、 実家の習慣の違いに戸惑ったことはありませんか? 毎日の食事であったり、親戚とのお付き合いであったり、結構いろいろと習慣が違うことあります。 そんな中でも私が戸惑ったのはお墓参り。 実家と義実家の宗派が異なるこ […]
父の日にお義父さんへプレゼント!おすすめランキングはコレ!
父の日プレゼントは決まりましたか? 6月の第3日曜日ですよっ。 いつも、 私たち家庭を気にかけてくれているお義父さんへ感謝の気持ちを伝えられる大切な日です。 プレゼントを贈るだけなら簡単ですが、「喜んでもら […]
七夕飾りを折り紙で!子供と一緒に作れるものはある?
7月7日は七夕ですね。 子供と一緒に 楽しめたらいいなと思って 折り紙で七夕飾りを作ることにしました。 「♪笹の葉さらさら 軒端に揺れる お星さまきらきら 金銀砂♪」 歌にもあるとおり、笹に沢山の飾りと 願 […]
母の日のプレゼント!!70代の義母に何を贈ろうかな?
5月の第2日曜日は、 「母の日」です。 お義母へのプレゼントに困りません? 結婚して10年以上になり、 お義母さんも70代です。 そろそろ母の日のプレゼント定番品も ネタが尽きてきます(笑) […]
幼稚園児もホワイトデー♪お返しは何がいいのかな?
幼稚園児のホワイトデー、 お返しは何がいいの? 幼稚園の我が家の息子も バレンタインデーには 「チョコ」をもらってきます♪ 誰に?誰に? 恥ずかしそうにしながらも嬉しそう。 幼稚園児だと余計かわいいですね。 […]
節分ってなに?子どもの疑問に答えるおすすめ絵本♪
節分ってなに? どうして豆を投げるの? 子ども質問されたら 何て答えますか? 2月3日は節分。 なんとなく知ってるだけだと、 子どもの素朴な疑問に答えられないものですよね。 いまはネットで何でも調べらますが […]