スマホの液晶保護フィルムをうまく貼れないヨ

スマホや携帯ゲーム機の保護フィルムを自分で貼ったことありますか。

私は不器用なのでいつも旦那におまかせ。

貼り直し可能なものなんですか?

あんなの一回で空気を入れずに
しかもズラさずに貼るなんて私には不可能です(笑)
先日携帯をガラケーからスマホに替えた時
お店で店員さんに貼ってもらいました。

お仕事でいつもされているとはいえ、
お客さんのスマホにお客さんの前で
フィルムを貼るなんて!!

そんな度胸私にはないわ~と感心しました。
ああいうフィルムを貼るときには
空気を入れないのも重要ですが、
埃を入れないの大切です。

私のように静電気体質の人は
埃を寄せ付けやすいので難しいですね。

解決方法として、
湿度が高めのところで作業するといいのだとか。

自宅だとバスルームが良いみたいです。(旦那談)

なんでバスルームで作業するのかと
ずっと不思議だったんですが謎が解けました。(笑)
フィルムも傷の保護だけではないんですね。
目の保護のためもあるんだと知りました。

よく言われるブルーライトを
カットしてくれるんですね。

ブルーライトはスマホが一番強く
ついて携帯ゲーム機なのも気になるところ。
もちろんPCや液晶テレビも多いんです。
子どもはテレビも観るし
PCも使うしゲームもするしと
ブルーライトに晒されっぱなし。

おー怖い。
フィルムで少しでもカットできたら嬉しいですよね。
ゲーム機にはブルーライトカットタイプですよ!
このフィルムは一度貼ったら
効果はどれくらいあるんでしょうね。
そちらも気になるところです。

>>スマホ・携帯がカワイイ&カッコイイに変身!着せ替えを見る。

コメント

タイトルとURLをコピーしました